7月16日、今年も恒例の神照寺 萩の柵つくり作業を行いました。空模様も心配しておりましたが、小雨も降る事無く、無事終わる事が出来ました。今回もご協力して頂きましたボランティアの方々…
7月のほっぺは通常月でした。 とても暑い日でしたが、たくさんの親子さんが遊びに来てくれました! 通常月は会議室Bを開放し、お子さんたちにおもちゃで遊んでもらいながら、お父さんお母さ…
7月23日(土)第二回の「かみてるこども広場」は、ペットボトルを使ったロケット作りに挑戦しました! 水と空気の圧で飛ばすために炭酸用の固いペットボトルで作るので、切ったり折り曲げた…
神照まちづくりセンターでは、女性講座「リフレッシュくらぶ」を開催しています。 7月19日は、今年度の第1回めで、多肉植物の寄せ植えをしました。 講師は、観翠園の畑澤さんです。 かわ…
令和4年7月9日(土)青少年育成会議で自転車教室をし、神照交番の池田さんと川端さん、そして交通課のさかもとさんにご指導いただきました。 まず、自転車の点検。 「点検は《豚はしゃべる…
7月2日(土)神照地区 社会福祉協議会の主催で自治会長・民児協・福祉委員の意見交換会を行いました。 毎年、自治会長・民生児童委員・福祉委員の三者が一堂に会し情報共有や意見交換ができ…