ブログ | 【公式】神照まちづくりセンター - Part 3
ほっぺの広場 2022年10月05日

9月のほっぺのひろば

9月22日のほっぺのひろばはイベントは無く、お部屋を開放して、未就園児の親子さんにゆったりとした時間を過ごしていただきました。 近年は、子ども達も少なくまた、核家族の方が増えていま…

イベント報告(一般) 2022年08月30日

今回のリフレッシュくらぶは、リラックス体操…

今年の夏は、とても暑くて身体が疲れて大変でした。そこで、8月30日のリラックスくらぶは、夏の疲れを癒していただこうと、リラックス体操とピラティスを開催することにしました。 講師の先…

ほっぺの広場 2022年08月26日

ほっぺのひろば

8月25日のほっぺのひろばは、滋賀県民共済から人形劇の「ピエロ」さんに来ていただきました。 キャベツ畑のあおむしさんのお話や、おおきなかぶの人形劇を見せていただきました。 子ども達…

イベント報告(一般) 2022年08月10日

神照寺の整備事業

7月16日、今年も恒例の神照寺 萩の柵つくり作業を行いました。空模様も心配しておりましたが、小雨も降る事無く、無事終わる事が出来ました。今回もご協力して頂きましたボランティアの方々…

ほっぺの広場 2022年07月30日

ほっぺのひろば 7月の報告

7月のほっぺは通常月でした。 とても暑い日でしたが、たくさんの親子さんが遊びに来てくれました! 通常月は会議室Bを開放し、お子さんたちにおもちゃで遊んでもらいながら、お父さんお母さ…

イベント報告(一般) 2022年07月23日

かみてるこども広場

7月23日(土)第二回の「かみてるこども広場」は、ペットボトルを使ったロケット作りに挑戦しました! 水と空気の圧で飛ばすために炭酸用の固いペットボトルで作るので、切ったり折り曲げた…

イベント報告(一般) 2022年07月20日

女性講座 多肉植物の寄せ植え

神照まちづくりセンターでは、女性講座「リフレッシュくらぶ」を開催しています。 7月19日は、今年度の第1回めで、多肉植物の寄せ植えをしました。 講師は、観翠園の畑澤さんです。 かわ…